f_pazu
2009年5月25日月曜日
ウィング取付け
今日は、先日塗装した 白いウイングを
F348tb
に取り付けました
結構勇気いりますよ~フェラーリに穴開けるの 何だかんだで2~3時間!
無事に取り付け成功
やっぱ、カッコ良いっすね~ オーナーのK君も大喜び
が!!・・・・・そのあと突然・・・
ド、ドアが 中から開かなくなり 今度は、ドアの分解 あ!ワイヤー切れてる
今日は、K様デーでした
2009年5月22日金曜日
ウィング
フェラーリ用のケーニッヒ リヤウィングです、塗料を車体の色(白)で作ってもらい、昨日、塗装完了^^あとは、取り付け作業です
F348GTBオーナーのK君も喜んでました 早くウィング付けたフェラーリ!
見たいっす 頑張って取り付けよっと^^
2009年5月15日金曜日
エンジン
フェラーリのエンジンパーツが、そろってきたので そろそろ組み付けに
入ります(ワクワク) シリンダーライナーとピストンのクリアランスも測ってもらい ピストンリンクも測定 良い感じでサイズ出てます
エンジンブロックにライナー圧入するのに結構な業があり ジェットヒーターや、ドライアイスを使い 結構大変です
ヘッドのバルブも 全部バラバラに
一つ一つすり合わせし シールやパッキン類も交換
組み上がるのが楽しみ~回ってちょうだい9000rpm
作りは、やはり素晴らしく綺麗です、エンジンも
部品代もやはり素晴らしく高いです
もとが高い車なので仕方がないか
白い
今日、ビアンコ(白)色の512TRが 遊びにきてくれました^^
白いフェラーリは、良いですね~珍しくて、内装も外装も素晴らしく綺麗で
新車の状態を維持してました エンジンの状態も良くミッションの状態も
バッチリ。
今、組み立て中のエンジン 結構形になってきました あと もうちょいです^^夜な夜な作業してるので ちょっと疲れぎみ
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示